ウーバーイーツの確定申告はこれだけでOK!

【青色申告】ウーバーで押さえておきたい仕訳7パターン【複式簿記】
2021年青色申告はこう変わる!
こんにちは、梅ちゃんです。
ウーバーイーツで働くのは、ウーバー側との「業務委託契約」になり、
配達員は「個人事業主」となるため、納税は確定申告で行います。
その確定申告ですが...

【Macも!】オススメ会計ソフト4選【Winだって!】
こんにちは、梅ちゃんです。
ウーバーイーツは「個人事業主」にあたるため、
確定申告をする必要があります。
特に節税効果の高い青色申告であれば、
少し敷居が高いですが、複式簿記が必要となります。
...
こんにちは、梅ちゃんです。
1月の実績発表です。
正月休みも稼働したので、稼働日数が増えたこと、
一日あたりの売上が飛躍的に伸びたことがあり、
”それらしい”数字になりました。
結局、ウーバーイーツにどれだけの時間を割けるかが勝負なので、
来月以降も可能な限り、優先順位を上げて取り組みます^^
【実績】
稼働日数 | 8日 |
売上 | 72130円 |
オンライン時間 | 43時間33分 |
時給(売上/オンライン時間) | 1656円 |
【考察】
11月1193円
12月1615円
1月1656円
と、スタート月の11月はともかく、
時給換算で先月とほぼ同じ1600円台。
結論付けるにはデータが少ないが、
私の場合だいたいこれくらいが天かも。
40件くらいでもらえる、日をまたいで取りに行く
クエスト(ボーナス)がもらえるくらいになれば
また数字も変わってくるかもしれないけど、
本業との兼ね合いでそれはちょいとムズカシイ。
ひとまずこの水準をキープできるよう取り組んでいきたい。
コメント